チャリティー・ティールーム報告 [チャリティーティールーム]
チャリティー・ティールームの報告が
充分できていませんが
毎月2回のから3回のペースで、
倉澤さんがいろいろアイデアを考え頑張っています。
4月20日(水)は、リファインすわショウルームで
167回目が行われました。
16名参加 義援金 7,500円でした
参加されてない方から3,000円の寄付も
あったようです。
累計 延べ2,765名 金額1,229,927円
この努力はすごいことです。
会の最後には皆さんでお方付けです
ありがとうございます。
お疲れさまでした
次回、リファインすわでは5月11日(水)
11時から4時です、バザーもあるとか!!
ティールーム報告 [チャリティーティールーム]
ティールームの報告が遅れていて申し訳ありません
倉澤さんはきちんと継続しているのに、報告できない
こと申し訳なく思っております。
まとめて報告をいたします
最近の状況は、10月はリファインすわが行事等で
利用できず、倉澤さんの自宅での開催が3回ほどありました。
11月18日の開催で154回です
来場いただいたお客様 累計 2,601名
協力いただいた義援金 累計 1,178,127円
100万円を超えてます、素晴らしいことです。
スタートは2011年4月9日のバザーからです。
スタートの頃は、パンフレットを作成しました。
義援金を送った栄村より絵手紙も
届きました
最近では、いわき放射能市民測定室から毎回礼状が
届いております。
12〜1月の予定ですが
リファインすわショウルームにて
12月16日(水) 11時から4時
1月20日(水) 11時から4時
1月27日(水) 11時から4時
ぜひご参加ください。
7月チャリティー・ティールーム報告 [チャリティーティールーム]
チャリティー・ティールームの報告が遅れて
申し訳ありません
7月は3回実施いたしました
倉澤さん相変わらず元気に、奮闘しております
累計報告いたします
2011年4月にスタートして、141回を数えました
4年間継続されて まさに継続は力なりです。
お客様 2,432名 協力いただいた金額 1,129,077円
寄付は 東北関東大震災義援金
東日本大震災義援金
栄村震災義援金
NPO法人たらちねいわき放射能市民測定室
あい子ちゃんを救う会
白馬村災害対策本部
上記各所に全額寄付をしております。

8月は
8月12日(水) 11時から4時 リファインすわ
8月19日(水) 11時から4時 リファインすわ
8月21日(金) 生活クラブステーションわい和い
ぜひお出かけください
【 次のページへ 】