寒い冬にゆっくりくつろぎたいお風呂

寒くなると、暖かいお風呂に入って身体をあたためながらゆったりしたいですよね。
入るだけでヒヤッとする浴室は気分も下がってしまいます。
Panasonicのバスルーム BEVASは個々のライフスタイルを考え、時間を忘れてくつろいだり、すっきり空間をキープできたり、
さりげない優しさでほっと出来たり、自分にあう浴室プランが可能です。
【くつろぎビバス】
今は、お風呂で映画を見たり音楽を聴いたりしてゆったり時間を過ごす方が増えていますよね。
好きなことをしてゆったり長風呂。
心も体もリフレッシュできて、ゆったりした気持ちで就寝できる。そんなバスタイムが出来たら幸せですね。






ライトアップロングカウンター ビームシャワー ガラス調シェルフ
(ライトアップロングカウンター)
浴槽側まで伸びるソリッドなカウンターにLED照明をビルトイン。
お気に入りの小物を並べて、間接光でライトアップするとバスルームがまるでギャラリーのように。
(ビームシャワー)
シャワーにビームのようなパワフルな水流モードをプラス。
入浴のついでに気になる汚れをサッと流せます。
(ガラス調シェルフ)
収納棚は付けることもなしにすることもできます。
ガラス調シェルフはスッキリしたスタイリッシュな空間になります。
【ほっとビバス】
長野県の冬はとにかく寒い!暖かいお風呂は大切な要素です。
外からの冷気を防ぎ、浴室内をあたたかく保つため、ほっとビバスは床壁天井の断熱材が標準仕様となっています。
熱をのがしにくく浴室の暖かさをしっかり守ります。


【安心・安全を考えた設計】
今使いやすいだけではなく、この先も安心して使えるように手すりや浴槽の深さなども考えられています。

(おきらくスマート手すり)
立座り、移動、浴槽をまたぐといった浴室内での一連の動作をサポートする横手すりです。
インテリアになじむレザー調のデザイン。奥には収納スペースがたっぷりあります。
こだわり抜いた手に「沿う」形状。
面で支えることで、握らなくても姿勢が安定します。
「浴室の移動しやすさ」
おきらくスマート手すりと共にI型やL型の握りバーを合わせて、
浴室内を安心して移動できるようサポートします。
浴槽形状により、床と浴槽底との高低差が少ない物もあり
安心して出入りができます。
浴槽の縁に腰かけてから出入りの出来る腰掛浴槽もあり
将来に備えて安心設計の浴槽です。
まだまだ盛だくさんの特徴のあるBEVASです! Panasonic松本ショウルームにて実際見てふれて体験することもできます。
カタログ等ご希望の方は、下記お問合せ先までご連絡お待ちしております。
