2012 全国優秀賞授賞 『古民家カフェ風ダイニングキッチン』 奥様の憧れ 昔懐かしい『古民家風』 ダイニングキッチン 6畳の台所と、2畳の納戸と勝手口の手狭だった環境が、動線を考慮したダイニングキッチンに生まれ変わりました。 古民家にあこがれる奥様が、以前、自ら骨董屋さんで求めた 『帯戸』。それが似合う空間に…そんなテーマで臨みました。 ■リファイン大賞 2012年 「セレクトリフォーム部門 全国優秀賞」 家事動線が改善されたプランで、『奥様、家事ラク♪』 Befor After 【間取りのポイント】 キッチンから洗面室へアクセスできる『家事ラク動線』が間取り変更の最大のポイントです。 明るい窓辺にダイニングスペースを配置、ベンチ式収納も設置し、コンパクトながらも くつろぎの空間作りに工夫しています。 孤独感があった台所から、会話が弾む『古民家カフェ』風にチェンジ 設備の老朽化とともに、冬場、窓からの寒さも気になっていました。シンク周りに物があふれていましたので、スッキリ収納できるような容量が希望でした。 安全面を考えると、ガスの使用にも少々不安がありました。 Before After 照明器具は、昔懐かしい、三角灯。 …「古民家カフェ」を想わせる空間… 「古民家カフェ」 古民家の風情を演出するために、古材をイメージした化粧梁を天井に施工。 以前からあった、帯戸とマッチさせます。 *もう一つの「古民家風」のリフォーム事例はこちらにも…* かつて、流し台のあった窓際は収納式のベンチのコーナーを設置。 キッチンに立ってダイニングを眺めると、希望どうりの古民家を想わせる空間。 窓辺を飾るのも楽しく、食卓にいる家族との会話もできるのがうれしいレイアウト。 キッチンから、洗面室、浴室へと動線が繋がったので、家事がスムースになりました。 ご提案イメージパース 大切な物を活かしたり、使い勝手の工夫が随所に! 奥様:「こういう建具が好きなんです。」 窓辺に藤棚が見えています これが、骨董屋さんから買い求めてきた 『帯戸』。 今回のリフォームは、この扉が主役と言ってもいいくらい。古いものが活かされる古民家の空間はココからはじまっています。 夜の雰囲気も素敵ですョ! 窓辺にはプリーツスクリーン。光のコントロールが自在ですし。スクリーング越しの光が良い雰囲気作りに効果的です。 この収納が便利なの! ダイニングの作りつけベンチの下は引き出し式の収納になっています。生活雑貨などしまえるのでとっても重宝しています。 動線を大幅改善!キッチンから洗面室へ一歩で一ける『家事ラク動線』 Before 左:勝手口 右:納戸 以前は、勝手口の土間と2畳ほどの納戸になっていました。 収納スペースが使いきれていない状況と、家事動線に無駄が多く 使い勝手に不便を感じていました。 洗面室へはわざわざ廊下をぐるっと回って行き来していました。 TVの上下が オリジナルのコーヒーカップ・コレクションボード ご提案 イメージパース ベンチ収納に腰掛けると、こんな風にキッチンスペースが見えます。 サイドカウンターが程良く遮り、キッチンが見え過ぎないのもポイント。 キッチンの奥の引き戸をあけると洗面室につながります。 古民家カフェの主役、奥様の趣味『コーヒーカップコレクション』 こんな収納がほしかったんです♪ コーヒーカップコレクション用の収納キャビネットは、 オリジナルで制作しました。 好きなカップを選びやすいように、あえて透明ガラスで作成。 その日の気分で好きなカップを選べる楽しさもプラス! 今日も、薫り高いコーヒーが入りました! ■戸建てリフォーム ■岡谷市 T様邸 ■施工期間 約45日間 ■木造戸建・築35年 ■工事費総額 約420万 ■家族構成 大人3人 夫婦 子供
6畳の台所と、2畳の納戸と勝手口の手狭だった環境が、動線を考慮したダイニングキッチンに生まれ変わりました。
古民家にあこがれる奥様が、以前、自ら骨董屋さんで求めた 『帯戸』。それが似合う空間に…そんなテーマで臨みました。
■リファイン大賞 2012年 「セレクトリフォーム部門 全国優秀賞」
家事動線が改善されたプランで、『奥様、家事ラク♪』
Befor
After
【間取りのポイント】
キッチンから洗面室へアクセスできる『家事ラク動線』が間取り変更の最大のポイントです。
明るい窓辺にダイニングスペースを配置、ベンチ式収納も設置し、コンパクトながらも
くつろぎの空間作りに工夫しています。
孤独感があった台所から、会話が弾む『古民家カフェ』風にチェンジ
設備の老朽化とともに、冬場、窓からの寒さも気になっていました。シンク周りに物があふれていましたので、スッキリ収納できるような容量が希望でした。
安全面を考えると、ガスの使用にも少々不安がありました。
Before
After
照明器具は、昔懐かしい、三角灯。
…「古民家カフェ」を想わせる空間…
「古民家カフェ」
古民家の風情を演出するために、古材をイメージした化粧梁を天井に施工。
以前からあった、帯戸とマッチさせます。
*もう一つの「古民家風」のリフォーム事例はこちらにも…*
かつて、流し台のあった窓際は収納式のベンチのコーナーを設置。
キッチンに立ってダイニングを眺めると、希望どうりの古民家を想わせる空間。
窓辺を飾るのも楽しく、食卓にいる家族との会話もできるのがうれしいレイアウト。
キッチンから、洗面室、浴室へと動線が繋がったので、家事がスムースになりました。
ご提案イメージパース
大切な物を活かしたり、使い勝手の工夫が随所に!
奥様:「こういう建具が好きなんです。」
窓辺に藤棚が見えています
これが、骨董屋さんから買い求めてきた 『帯戸』。
今回のリフォームは、この扉が主役と言ってもいいくらい。古いものが活かされる古民家の空間はココからはじまっています。
夜の雰囲気も素敵ですョ!
窓辺にはプリーツスクリーン。光のコントロールが自在ですし。スクリーング越しの光が良い雰囲気作りに効果的です。
この収納が便利なの!
ダイニングの作りつけベンチの下は引き出し式の収納になっています。生活雑貨などしまえるのでとっても重宝しています。
動線を大幅改善!キッチンから洗面室へ一歩で一ける『家事ラク動線』
Before 左:勝手口 右:納戸
以前は、勝手口の土間と2畳ほどの納戸になっていました。
収納スペースが使いきれていない状況と、家事動線に無駄が多く
使い勝手に不便を感じていました。
洗面室へはわざわざ廊下をぐるっと回って行き来していました。
TVの上下が オリジナルのコーヒーカップ・コレクションボード
ご提案 イメージパース
ベンチ収納に腰掛けると、こんな風にキッチンスペースが見えます。
サイドカウンターが程良く遮り、キッチンが見え過ぎないのもポイント。
キッチンの奥の引き戸をあけると洗面室につながります。
古民家カフェの主役、奥様の趣味『コーヒーカップコレクション』
こんな収納がほしかったんです♪
コーヒーカップコレクション用の収納キャビネットは、
オリジナルで制作しました。
好きなカップを選びやすいように、あえて透明ガラスで作成。
その日の気分で好きなカップを選べる楽しさもプラス!
今日も、薫り高いコーヒーが入りました!