ENJOY!DIY 棒と布でつくるペット用テント
ENJOY!DIY 棒と布でつくるペット用テント
ワンちゃんもニャンコも狭い所好きですよね~
手作りのペット用テント、喜んでくれるかな? (*^_^*)
↓クリック
ENJOY!DIY 棒と布でつくるペット用テント
ワンちゃんもニャンコも狭い所好きですよね~
手作りのペット用テント、喜んでくれるかな? (*^_^*)
↓クリック
ENJOY! DIY
つっぱり棒かざり棚
お家の中のちょっとしたスぺ-スに、あると便利(*^_^*)
つっぱり棒でカンタン素敵なかざり棚を♪
ENJOY!DIYつっぱり棒かざり棚を見る
100均の材料でこんなに素敵な道具箱が作れちゃいます(*^^*)
アイデア次第で使い方も色々
ペイントしてデコレーションすれば自分だけのオリジナル作品を楽しめますね(*^^*
ENJOY!DIY100均の木箱をボンドで固定するだけ。おかもち風道具箱を見る
最近、寒暖差が激しく今日も寒い日になりましたが、寒くなるこの季節よく耳にする
「ヒ-トショック」気になりますよね(^^;)
「ヒ-トショック」は、ひと昔前までは冷え切った脱衣所や浴室で血圧が上昇し
脳卒中などが引き起こされると考えられていました。
今は寒さで血圧が上昇した後、湯船につかっているうちに血圧が急降下し
フッと意識を失って浴槽内で溺れる"失神による溺水”が多いのが実情です。
意識はあるのに立ちあがれなくなって、そのまま溺れてしまうケ-スも・・・・。
毎年65歳以上の高齢者の浴室における不慮の溺死及び溺水は交通事故よりも多いと言われています。
では「ヒ-トショック」を防ぐための対策とは?
ヒ-トショック対策!プチリフォームのおすすめ♪
・浴槽の近くに手すりを設置
高齢者のいるご家庭では浴槽の近くに手すりを設置することで万が一の
ときにも,つかまって浴槽から出やすく安心です。
・脱衣所をあたたかく!
ファンヒーター等、据え置き型の暖房器具で入浴前に脱衣所をあたためておきましょう。
ヒ-トショック対策実践
1.浴室もあたたかく!食後すぐの入浴は避ける!
食後2時間はとくに、食後低血圧が起こりやすいといわれています。
入浴の2時間前までに食事はすませておきましょう。
浴室暖房におススメ♪浴室暖房換気乾燥機
浴室暖房・衣類乾燥・浴室換気・涼風・24時間換気の1台で5役(*^^*)
2.お風呂に入る前に浴室は暖める!
お湯が沸いたらお湯をかき混ぜて蒸気をたて、フタを外しておく。
浴室の扉を開けておくと脱衣所も暖められます。
(我が家も心がけておりますが、家族からは「カビが生える!」「湿気がまわる!」と反対され説得に苦労してます(^^;))
3.湯温は40度以下で、長くても10分以内に!
いわゆる、ぬるめのお湯にゆっくりつかる!です
(熱いお湯を好む高齢者は意外と多いです(我が家も、とにかくお風呂が寒いので冬は40度は厳しいです(^^;)
ギリギリ何とか41度をキープしています)
4.入浴前に家族に声をかける!
入浴前に家族に声をかける事で、本人も家族も安心です。
いつもより長いな?と感じたら様子を見に行ったり声掛けすることで未然に防ぐことが可能です。
また、入浴前後にコップ1杯程度の水分補給もしましょう。
もしも入浴中に具合が悪くなった時は?
1.浴槽の栓を抜く!
(私自身入浴中に具合が悪くなった事が何度もありましたが、栓を抜くという発想はありませんでした)
浴槽の栓を抜くのは溺死防止の為で、もしも意識を失ったり、身体にチカラが入らなかった場合浴槽内で溺れてしまう危険性があります)
ポップアップ排水栓なら押すだけで浴槽のお湯を抜けます。
2.浴槽からはい出て横になる!
栓を抜いたら、できるだけ上半身を浴槽の外に出し転がり出る要領で浴槽から脱出してください。
横になれば脳に血流が戻ってきて失神を免れやすくなります。
家族が浴室でぐったりしているのを見つけた時は?
1.浴槽の栓を抜き他の家族がいれば大声で助けを呼ぶ
2.本人を浴槽からひきあげる
3.その場に寝かせて体を拭き、できれば足を上げる。(たたんだ座布団などにかかとをのせる)
4.意識が戻らない場合はすぐに救急車を呼ぶ!です。
情報元 一般社団法人ライフ・プランニングセンタ-理事長 日野原記念クリニック 久代登志男先生
えがおで元気 12月号より
ちなみに、ペットを飼われているご家庭では、ご存じの方も多いとおもいますが犬もヒ-トショックを起こす場合があります。
暖かい家の中から寒い外へ散歩に出かける場合は防寒対策などが大切です。
\心から安らげる自分時間を演出/
2023年8月1日、流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれるアラウ-ノ
150シリーズの便フタにア-スカラー4色が新登場。
落ち着いた雰囲気作りができるグレイッシュカラーにもマッチするので床など合わせて
コ―ディネイトすれば、心地よい時間が過ごせるトイレル-ムを実現できます。
さらに、オゾン水やナノイーXの機能で、便器やトイレル-ムの清潔さにもしっかり配慮。
コ―ディネイトの幅がさらに広がったアラウ-ノで
ゆっくりとくつろげる、快適なトイレ空間にリフォームしませんか?
今回はパーツを自由に組合わせてプランニング出来る収納!
パナソニックのアイシェルフのご案内です。
収納する場所や物によって、つるしたり、引出しを使ったり
並べたり収納の機能はさまざま。
クロ-ゼット(イメージ画像)
「つるす」「たたむ」「おく」を使いわけて収納♪
シワになりやすい洋服はつるして収納タオルやTシャツは
たたんでしまう帽子やバックなどはすぐに持ち出せるように
置くというように見た目もスッキリきれいに収納できます。
玄関(イメージ画像)
玄関は外出時に使う物が多く置かれていて収納場所に悩む事もありますよね・・・
特に「くつ」はスニーカー・ハイヒールや革靴・冠婚葬祭用のくつ・冬用ブーツなど1人で何足も使い分けるので気付いたら玄関がくつであふれかえっていた、なんてことも・・・。
そんな時は思いきって見せる収納でスッキリとした印象に♪
アイシェルフは収納パ-ツと部材の色を選んで自由に組合わせが出来ます。
間取りや収納するものに合わせて使いやすい収納をしてみませんか?
パナソニックのサステナブルフロア-で、はじめる人にも環境にも心地いいくらし
\もっと、環境に配慮した商品選びを/
サスティブルなフロ-リングを選びをしませんか?
サステナブルはSDGsの最初の頭文字Sのサステナブルです。
環境に配慮した「サステナブルフロア-」なら環境にも
やさしく快適な暮らしを実現できます。
環境にやさしい素材を使用
環境負荷の少ない素材で選ぶ
環境に配慮するなら
持続可能性の高い素材を使っているかどうかが重要なポイント。
サステナブルフロアーは、建築廃材や未利用材を
有効活用した「サステナブルボード」を基材に採用。
植物由来の「バイオマス塗料」も、化石資源と比べて環境にやさしい素材です。
森林整備活動を支援
床選びで、未来の森づくりを支援
健全な森林を育てる林業は、温暖化の抑制をはじめ
土砂災害防止や生態系の維持など、非常に公益性の高い産業です。
サスティナブルフロアーは、売り上げの一部で群馬県「つむぎの森」の整備に
充てるので、間接的に国内の森林保全を支援できます。
(1坪あたり、両手のひら分(240㎡)
環境配慮と高性能を両立
高い性能を両立すれば、心地いい毎日が続き環境への
配慮と同じくらい自分たちの快適さも大切。
サスティナブルフロアーは、環境に配慮した素材を
採用しながら傷や汚れにも強くお部屋をより清潔に保てる
"抗菌・抗ウイルス性能"にも対応。
我慢しないエコなくらしを実現可能です。
光や風を取り込み開放的に仕切れる室内窓
室内窓と聞くと「普通の窓」をイメージされる方も多いと思います。
今日は室内窓につてご案内です。
1.空間を仕切る
例えばリビングの一角にお仕事部屋や趣味のスぺ-スを!
L字型に室内窓を設置することで家族の気配を感じながら、リビングと個室のどちらから見ても広がりを感じられる空間に仕上がります。(イメージ画像)
2.光や風を取り込む
バルコニーからの自然光や光を届ける!
リビングとの間仕切りに室内窓を2段設置すれば、ガラス面を大きく設ける事ができ、明るく開放的な雰囲気になります。また個室からリビングの様子を感じる事もできます。(イメージ画像)
窓の開閉により、冷機や暖気が個室まで届くため、効率よく空気を循環させることが可能です。
3.気配を感じ、視線をつなぐ!
ほどよい距離感が心地いい!
違う部屋で過ごしていても、プライバシーは守りつつお互いの存在を感じる安心感。(イメージ画像)
玄関とダイニングにつながりを!
玄関とダイニングの間に室内窓を設置。室内窓からダイニングの明かりがこぼれ、家族の気配も感じとれる
温もりのある玄関を演出できます。(イメージ画像)
4.ペットと過ごすひと時を!
猫ちゃんも大好きなお外を眺めながらキャットステップの上でウトウト。
ご主人様の側で安心してお昼寝ができます(イメージ画像)
飼い主も側で愛猫がいるので安心です。
色柄バリエーション!
重圧感を醸し出すオフブラック色、軽快でカジュアルな印象のホワイト色。(イメージ画像)
ガラスの種類によってもイメージがガラッとかわります!
窓本体
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ワンコやニャンコがフロ-リングの床でツルツル滑ってドキッとした経験ありませんか?
すべる床材の転倒で捻挫やヘルニアなど思いもよらないケガや病気につながることも・・・
特に運動量の多い小型犬は足腰への負担が心配ですよね。
ペットの健康に配慮した滑り配慮仕様の床材で小型犬のすべりによる転倒や足腰への負担を軽減します。
おすすめの床材
【パナソニックの床材#ペリティスフロアーS滑り配慮仕様】
滑りにくい表面仕上げでペットの歩きやすさに配慮。抗菌・抗ウイルス作用も併せ持つワンコやニャンコとの
暮らしにピッタリな床材です。
【吐き戻しや、そそうなどの汚れもお手入れらくらく】
汚れに強い塗装を施しているので、例えば餌をこぼしてしまった時
ワンちゃん・ネコちゃんの吐き戻しや、そそうなどもサッとふき取るだけでキレイになります。
【床暖房に対応しているので冬でも快適に過ごせます】
床暖房の仕上げ材として使えるので冬でもワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暖かく快適にすごせます。
グレイッシュカラーってどんな色?
私達の日常生活には数え切れないほど様々な色があります。
好きな色、嫌いな色、ラッキーカラー等好みもそれぞれ。
今回はそんな色の中から「グレイッシュカラーってどんな色?」について
【上品な安らぎを生む住空間に】
現在インテリアのトレンドになっている「グレイッシュカラー」
グレイッシュカラーとは有彩色に「グレー」が混ざったやさしい色合いです。
中でもグレーとベージュの中間色「グレージュ」は温かみのある色合いで、明るく広々とした印象の空間を
実現できる幅広い世代におすすめのカラーです。
さまざまな色になじむトレンドカラーで、より自分らしいコーディネイトを実現しませんか?
【トレンドカラーの空間づくりをしっかりサポート】
フロ-リングやドアだけでなくキッチン、バスルームをはじめとした水廻りもセットで人気のグレイッシュカラーでのコーディネイトをお手伝いいたします。