パナソニックの室内窓

光や風を取り込み開放的に仕切れる室内窓
室内窓と聞くと「普通の窓」をイメージされる方も多いと思います。
今日は室内窓につてご案内です。

1.空間を仕切る
例えばリビングの一角にお仕事部屋や趣味のスぺ-スを!

L字型に室内窓を設置することで家族の気配を感じながら、リビングと個室のどちらから見ても広がりを感じられる空間に仕上がります。(イメージ画像)
 
2.光や風を取り込む
バルコニーからの自然光や光を届ける!


リビングとの間仕切りに室内窓を2段設置すれば、ガラス面を大きく設ける事ができ、明るく開放的な雰囲気になります。また個室からリビングの様子を感じる事もできます。(イメージ画像)

窓の開閉により、冷機や暖気が個室まで届くため、効率よく空気を循環させることが可能です。

 

3.気配を感じ、視線をつなぐ!
ほどよい距離感が心地いい!
違う部屋で過ごしていても、プライバシーは守りつつお互いの存在を感じる安心感。(イメージ画像)

玄関とダイニングにつながりを!
玄関とダイニングの間に室内窓を設置。室内窓からダイニングの明かりがこぼれ、家族の気配も感じとれる
温もりのある玄関を演出できます。(イメージ画像)


4.ペットと過ごすひと時を!

猫ちゃんも大好きなお外を眺めながらキャットステップの上でウトウト。
ご主人様の側で安心してお昼寝ができます(イメージ画像)
飼い主も側で愛猫がいるので安心です。

 

色柄バリエーション!
重圧感を醸し出すオフブラック色、軽快でカジュアルな印象のホワイト色。(イメージ画像)


ガラスの種類によってもイメージがガラッとかわります!
 
窓本体

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

熱中症予防に甘酒を♪

暑い日が続いておりますが皆さん熱中症など大丈夫でしょうか?
特にご高齢者の方はエアコンが苦手な方も多く、水分補給も不足がちで
お家の中にいても熱中症になる可能性があるのでご注意を!

熱中症予防として、おススメなのが「飲む点滴」として有名な「あまざけ」です(*^_^*)
厚生労働省推奨のナトリウム量を含んでいて他にもタンパク質やアミノ酸など多くの
栄養が
バランス良く含まれています。

 


熱中症予防に甘酒を飲む場合のポイント
米麴のものを選ぶ
朝、常温で飲む(酵素は熱に弱い)
・キゥイやバナナを入れるとビタミンCやカリウムが一緒にとれる
1日200ml目安に飲む

甘酒を飲むのが苦手な方はお料理に使っても◎です

家にあったキウイフルーツとブルーベリーを入れてみました( *´艸`)

 

 

 

マダニにご注意

毎年、この時期になるとニュースなどでマダニによる被害と注意報道がされますよね。
近年マダニの活動エリアの広がり人間に接触する機会が増加しているそうです。

マダニが人を刺して吸血し病原体をうつす(>_<)怖いですよね
でも、刺されても全てが病気を発症するわけではないそうでマダニに刺されて体内に病原体が
入った場合
危険な感染症として高熱と手足に赤い発疹があらわれる「日本紅斑熱」そして、よくニュースなどでも報道されている「重症熱性血小坂減少症候群(SFTS)」のウィルスを保有しているマダニに刺され体内に病原体が入った場合、最悪の場合は命を落とすこともあるそうです。
ただ、STFSウイルスを保有しているマダニは3~4%なのだそうです。(ちょっと安心?)

発症すると2週間くらいの間に症状が出るそうなので早めに気付いて適切な処置をすることが大事
マダニは刺した後一週間ほどかけて、ゆっくりと吸血し2mmの体調は10倍に膨れ上がる(>_<)
刺された時は気付きにくく後で「かさぶた」だと思って取ったらマダニだった!ということが多いそうです。
自分で取ると噛み口や手足がちぎれて残ってしまう事があるので
刺されたら早めに皮膚科へご相談を(^^)


そして、マダニに刺されないようしっかり予防も大切!
キャンプやハイキング、畑や自宅の草取り時など、できるだけ肌の露出を避ける!
それが難しい場合は虫よけスプレーを肌にこすり付ける!素手で草取りなどをしない!
家に入ったらすぐに手(出来れば足も)を良く洗い刺されていないかチェックなどです。
ペットの動物の体にしっかりとくっついている場合もあるので注意が必要です。

また、マダニ以外でも犬の散歩などで草むらは危険です。
私も犬の散歩で公園等よく行きますが、犬は特に草むらが好きです。
1回は大きな蛇に遭遇( ;∀;)あと1歩で踏んでしまうところでした(>_<)
2回目は犬が突然歩けなくなり動物病院へ連れて行ったら犬が蜂に刺されて針が残っていました
クロ-バ―の葉の下や草の葉の裏に危険な虫が潜んでいて、刺されたりすると人間も動物もアナフェラキシ-ショックをおこす場合もあるので注意が必要です。
お出かけの際は予防対策をしっかりして出かけましょう(*^^*)









 

 

ペットに配慮した滑りにくい床

ワンコやニャンコがフロ-リングの床でツルツル滑ってドキッとした経験ありませんか?
すべる床材の転倒で捻挫やヘルニアなど思いもよらないケガや病気につながることも・・・
特に運動量の多い小型犬は足腰への負担が心配ですよね。
ペットの健康に配慮した滑り配慮仕様の床材で小型犬のすべりによる転倒や足腰への負担を軽減します。



おすすめの床材
【パナソニックの床材#ペリティスフロアーS滑り配慮仕様】
滑りにくい表面仕上げでペットの歩きやすさに配慮。抗菌・抗ウイルス作用も併せ持つワンコやニャンコとの
暮らしにピッタリな床材です。




【吐き戻しや、そそうなどの汚れもお手入れらくらく】
汚れに強い塗装を施しているので、例えば餌をこぼしてしまった時
ワンちゃん・ネコちゃんの吐き戻しや、そそうなどもサッとふき取るだけでキレイになります。


【床暖房に対応しているので冬でも快適に過ごせます】
床暖房の仕上げ材として使えるので冬でもワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暖かく快適にすごせます。



 

 

グレイッシュカラーってどんな色?

グレイッシュカラーってどんな色?
私達の日常生活には数え切れないほど様々な色があります。
好きな色、嫌いな色、ラッキーカラー等好みもそれぞれ。
今回はそんな色の中から「グレイッシュカラーってどんな色?」について

【上品な安らぎを生む住空間に】
現在インテリアのトレンドになっている「グレイッシュカラー」
グレイッシュカラーとは有彩色に「グレー」が混ざったやさしい色合いです。
中でもグレーとベージュの中間色「グレージュ」は温かみのある色合いで、明るく広々とした印象の空間を
実現できる幅広い世代におすすめのカラーです。
さまざまな色になじむトレンドカラーで、より自分らしいコーディネイトを実現しませんか?

【トレンドカラーの空間づくりをしっかりサポート】
フロ-リングやドアだけでなくキッチン、バスルームをはじめとした水廻りもセットで人気のグレイッシュカラーでのコーディネイトをお手伝いいたします。





 

 

 

 

パナソニックの宅配ボックス

パナソニックの宅配ボックス「イ-コンボライト」

\受取も発送も非対面でスマートに/
ネットでのお買い物の他、サブスクリプションやレンタルサービスの充実により宅配サービスをもっと
活用出来ると暮らしはさらに豊かに。
今からでも後付けできるコンパクトな宅配ボックスイ―コンボライト
「#e-KOMBO LIGHT」で新しい暮らしをスタート。

パナソニックの宅配ボックス「#e-COMBO LIGHT」は工事不要!
軽量なので自分で手軽に設置できます。ベ-スを取付け接着剤で床面と固定するだけ
軽量なのでDIY感覚で設置可能


受け取りも発送もおまかせでできる電子錠タイプ。

宅配業者に荷物の発送を依頼すれば集荷までの間、待つ時間があったり
コンビニまで重い荷物を持って
行ったり・・・・。
「#e-COMBO LIGHT」なら、そんな手間から解放!
集配業者に連絡時パスコードを伝えておけば
引取りも可能!
ワンタイムパスコ-ドが発行できるので安心のセキュリティ。
電子錠は乾電池式なので配線工事などの電気工事も不要です。


荷物発送サービスとの連携で送り状を書く手間が不要に。
EC商品やレンタル商品の返送時など、いつも手書きで記入しなければならない送り状
点数が多い時はとても面倒・・・。
返送サービス「SMARI」と連携したイ―コンボライト「#e-COMBO LIGHT」なら、送り状の記入
といった面倒な作業が不要に。
自宅からスマホ1台で集荷手続きができ、コンビニなどへ持ち込む必要もありません。




緊急時には非常用キ-で開錠も可能

サイズは宅配物の大きさに合わせて2タイプからお選びいただけます。
※設置には専用部材が必要です。

 

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

バラモリアイス

暑い日が続いていますが皆さま熱中症に気を付けてお過ごしくださいね
暑い時は水分補給(^^)/ そしてアイス♪
先日、スーパーで見かけたラスト1個だけ残っていたアイス。即買いしたのがこちら

めて見ました♪ バラの花のようなアイス
秋田名物「ババヘラアイスバラモリカップ」というアイスだそうです

食べるのがもったいない感じでしたがいただきました。
シャリシャリ感があり、サッパリしていて美味しい♪
甘すぎないので食べた後も爽やかで暑さも半減しました(#^^#)

 

雨で折れたアジサイ

ショウルーム前のアジサイが純白の花を咲かせて見ごろになりました(*^_^*)
が!! 先週末の雨でバサバサと倒れてしまいました(>_<)
完全に折れてしまったアジサイを宮坂(亜)が綺麗にショウルームに飾ってくれました(^^)/

丈を短くして円形状の花器にまとめて飾ると倒れる心配もなく可愛く綺麗です(*^^*)
ご自宅の庭にアジサイが沢山あって折れてしまった方は、こんな風に楽しんでみてください(^^)/

アップで見ると可憐です(#^^#)

 

※ ところでアジサイには毒がある!と思った方いませんか?
過去には料理に添えられていたアジサイの葉を食べて中毒症状おこしたなんてニュースもありましたね。
また、ペットを飼われているご家庭では、ペットが食べると危険な植物の1つとして認識されている方もいらっしゃるかと思います。
では実際はどうか? 実はアジサイの毒についてはまだ解明されていないそうです(;'∀')
全てのアジサイが毒というわけではなく個体差もあり、アジサイに含まれる「青酸配糖体」や「抗マラリア成分」「嘔吐性アルカロイド」などの成分が体内に入ると化学反応で「シアン」という毒成分が作られて嘔吐やめまいなどの中毒症状をおこす事があるそうです。
いずれにしてもアジサイは見て楽しむ観賞用としてお楽しみくださいね(*^^*)

 

 

ページトップへ戻る